2015


12.27 植田杯 攻誠館練成大会

3・4年の部 

金澤音々選手

小太刀     優勝

二 刀     優勝

 

高学年の部

団体戦     優勝

金澤音々、斉藤礼恩、西岡蓮太郎

 

 


塾長メッセージ

今回はなんといっても団体戦での優勝です。小学高学年の部を音々・礼恩・蓮太郎の四年生トリオで勝ち取ったことは

すごく自信になったのではないでしょうか。

団体戦は個人戦とは違ってその嬉しさは格別ですし、なによりいつも切磋琢磨している仲間同士なんだから。 

11.22 大阪選手権大会

金澤音々選手

小太刀     優勝

二 刀     優勝

 

井上先生

有段棒槍杖の部 三位

二 刀     三位


塾長メッセージ

一般有段の部は小学校低学年頃からチャンバラを始めた選手達が、今大学生や社会人となり、数年前とは比較にならないぐらいレベルアップしています。その中で井上先生が2種目も3位に入賞したことは、誰よりも私自身がそのすごさを分かっています。

2人とも本当におめでとうございます‼

 

また、入賞ならなかった選手たちも、かなり善戦しました。

入賞の一歩手前まで勝ち上がった選手も複数いました。

出場した選手達、また今後大会に出場する選手へ

 

大会に出場したら勝ち負け関係なく、自分より強そうな他のクラブの選手最低5人と練習して下さい。

そしたら最低5人と友達になれます。

 

別に試合で対戦していない相手でもOKです。

年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんと練習したら必ず練習後に「何かアドバイスください」とお願いしましょう‼

大会に参加する度に、この繰り返しをします。

 

そしたら間違いなく強くなれますし、友達もたくさんできます。                

11.15 第17回奈良大会兼近畿大会

金澤音々選手

小太刀     優勝

サバイバル   優勝

 

伊賀塾長

長剣2段以上  三位

二刀有段    四位


11.1 第41回スポーツチャンバラ世界選手権大会

祝! 金澤音々選手 長剣優勝


東京で行われた世界大会にて金澤音々選手が、長剣7~10級の部で見事に優勝しました‼

みんなで祝福しましょう‼

本当におめでとう、よくがんばったね‼

HOME
道場案内
見学|無料体験申し込みへ